10箱以上は見積いたします
  1. トップページ
  2. クリックポスト対応商品

クリックポスト対応ラベル

A4シートサイズ4面(ラベルサイズ:105mm×148.5mm)

ラベルシートにスリットが入っていたり、ミシン目が入っているため、1枚ごとカットする必要がありません。「まとめ印字」に適しています。

>「マルチ」「再剥離」など シートの種類について

面数
(面)


(mm)

高さ
(mm)

マルチ

再剥離

105

148.5

C4i
CLM-1

C4iF

A6シートサイズ1面(ラベルサイズ:105mm×148mm)

A4シートの4分の1のサイズ。薬袋やお薬手帳にも使うことができ、1枚から少量印刷する場合に適しています。

>「マルチ」「再剥離」など シートの種類について

面数
(面)


(mm)

高さ
(mm)

マルチ

再剥離

105

148

CLS-7

CLS-7F

はがきサイズ1面(ラベルサイズ:100mm×148mm)

薬袋やお薬手帳にも使うことができ、1枚から少量印刷する場合に適しています。

>「マルチ」「再剥離」など シートの種類について

面数
(面)


(mm)

高さ
(mm)

マルチ

再剥離

100

148

CLH-7

日本郵便の「クリックポスト」とは

タックシール クリックポスト対応ラベル

  • 日本郵便のクリックポストとは、全国一律185円で、A4サイズ・厚さ3cmまでの荷物を送れる手軽な配送サービスです。
  • お近くの郵便ポストから発送でき、追跡も可能です。

※「Yahoo! JAPAN ID+Yahoo!ウォレット」または「Amazonアカウント+Amazon Pay」の利用登録が必要です。

ご利用の流れ

クリックポストの事前準備

1.事前準備
Yahoo! JAPAN IDまたはAmazonアカウントを用意します。

クリックポストへ利用者登録

2.利用者登録
クリックポストのWEBサイトで、利用者登録を行います。
→ Yahoo! JAPAN ID/Yahoo!ウォレットを利用する場合
→ Amazonアカウント/Amazon Payを利用する場合

クリックポストへログイン

3.ログイン
Yahoo! JAPAN IDまたはAmazonアカウントでログインします。
→ クリックポスト ログインページ

クリックポストへ発送申し込み

4.発送申込み
送り先情報を入力し、運賃をクレジットカードで決済します。

クリックポストでラベル印刷

5.ラベル印刷
印刷されたラベルを荷物に貼り付けます。

クリックポストを発送

6.発送
お近くの郵便ポストに投函、または郵便窓口から発送します。

よくある質問

Q:どんな荷物が送れますか?
A:A4サイズ・厚さ3cm以内、1kgまでの荷物です。

クリックポストのサイズ・重量

Q:追跡はできますか?
A:はい、荷物のお問い合わせ番号で追跡できます。

Q:複数のお届け先情報の登録や印字はできますか?
A:はい、1件ずつの直接入力以外に「まとめ申込」や「まとめ印字」が可能です。
→ クリックポスト【まとめ申込】詳細フローPDF


クリックポストは、手軽に荷物を送りたい方におすすめのサービスです。詳しい内容については[クリックポスト よくあるご質問・お問い合わせ]ページ(別ページ)をご覧ください。

※弊社(ミモザ)では、ソフト操作に関するご質問はお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

日本郵便の関連サービス

日本郵便の「Webゆうパックプリントサービス」をご利用の方は下記の対応商品ページをご覧ください。
※ゆうびんラベル(定形郵便・定形外郵便・ゆうメール)、ゆうパケットラベル(旧:ポスパケットラベル)、配達時間帯指定郵便ラベル

カートの中

合計数量:0

商品金額:0円

カートを見る

FAX注文用紙

スマートフォンサイト

営業日カレンダー

2025年 3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2025年 4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

休業日

分類から探す

面数から探す

ラベルサイズから探す

メーカー別同サイズ商品一覧

ソフト別対応商品一覧

印字サービス別対応商品一覧


ミモザ運営ショップ一覧

株式会社ミモザ情報システムは、業務ソフトウェアおよびオフィスサプライを中心に扱う専門店です。

他ショップのご案内

経費精算ショップ

他ショップに移る際は、ショップ別に精算(購入操作)が必要です。