1. トップページ
  2. ワード2013/2016 宛名ラベルの作り方

Wordで宛名ラベルを作る際は、あらかじめExcel等で作成した住所録を呼び出す必要があります。
WordやExcelのバージョンによって印刷方法が変わります。ご利用環境に合わせてご活用ください。

本ページ内容を含め、Word・Excelの操作方法に関するご質問について、当社ではお答えすることができません。
悪しからずご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

本ページではWord2016Excel2016での操作方法に基づいてご案内しています。

Word2019以降のバージョン(Office365含む)をご使用の場合は、以下のページをご覧ください。

ワード2019/Office365対応 宛名ラベルの作り方

エクセル2007またはエクセル2010をお持ちの方は、ワードを使うことなく、よりシンプルな操作でラベル印刷ができます。

エクセルで作る宛名ラベル シンプルで簡単なラベルの印刷方法をご紹介!!

※エクセル2013以降を利用されている場合は、ワードを併用しないとラベル印刷ができません。

※本ページでは、Excel2016の画像を表示しておりますが、Excel2010、2007であればWord2016と併用してご利用いただけます。


目次

1.住所録を作成する

下記テキストから住所録テンプレートをダウンロードしてください。
住所録テンプレート

左のような画像のメッセージが表示された場合、[編集を有効にする]ボタンをクリックすると、編集可能となります。
※なお、ダウンロードいただいた各種データのご使用は、お客様ご自身の責任でお願いいたします。

住所録を開いたら、必要項目を入力してください。

入力が完了したら、

  1. 左上にある「ファイル」→「名前を付けて保存」の順にクリックします。
  2. 保存するフォルダを選択する画面が表示されますので、適当なフォルダを選択してください。
  3. 「名前を付けて保存」ウィンドウが表示されます。ファイル名を入力したら、「保存」ボタンをクリックして保存します。

※郵便番号ではハイフン(-)をつけて入力してください。

2.差し込み印刷ウィザードでラベルを作る

住所録の作成が完了したら、ワードの差し込み印刷ウィザードを起動します。

  1. 白紙の文書を選択して新規ファイルを作成します。
  1. 「差し込み文書」をクリックします。
  2. 「差し込み印刷の開始」を選択後、「差し込み印刷ウィザード」をクリックします。
  3. 画面右に「差し込み印刷」の作業ウィンドウが表示されました。

2-1.文書の種類を選択する

  1. 作業ウィンドウの「ラベル」を選択します。
  2. 画面下部の「次へ:ひな形の選択」をクリックします。

2-2.ひな形(テンプレート)の設定をする

ひな形(テンプレート)の設定方法は2通りあります。

▼ワードに登録されているテンプレートを使用する ※クリックしたら開きます

ワードに登録されているテンプレートを設定する方法です。

  1. 文書レイアウトの変更」にチェックを入れます。
  2. 「ラベルオプション」をクリックします。
  1. 画面が開いたら、ラベルの製造元の一覧から「nana」を選択します。
  2. 「製品番号」からお使いのタックシールの品番を選択します。
    品番が不明な場合は「ラベルの面数から探す」「ラベルサイズから探す」方法でお探しいただけます。
  3. 右側のラベルサイズ等をご確認いただいたら、「OK」ボタンをクリックしてください。

画面に先ほど指定したラベルのサイズが点線として表示されます。
画面に表示されたラベルを確認後、

  1. 作業ウィンドウ内、「現在の文書を使用」にチェックを入れて、
  2. 「次へ:宛先の選択」をクリックします。

※ラベルとラベルの間の余白が2mm以下のテンプレートの場合、ソフトの使用上パソコンの画面では余白が表示されませんが、問題ございませんので次の工程へ進んでください。

▼新たにテンプレートを作成する ※クリックしたら開きます

自分でラベルサイズを設定し、テンプレートを作成する方法です。

  1. 「文書レイアウトの変更」にチェックを入れます。
  2. 「ラベルオプション」をクリックします。
  1. 画面が開いたら、「新しいラベル」ボタンをクリックします。

使用する宛名ラベルの「ラベル名」を入力します。ラベル名はお好きなようにつけていただいて構いません。
「▲」「▼」ボタンまたは入力で必要項目を入力します。

入力する順番

  1. 列数および行数を設定します
  2. ラベルの幅と高さを設定します
  3. 垂直方向の間隔と水平方向の間隔を設定します(設定方法は下記で案内しています)
  4. 上余白・横余白を設定します

★「垂直方向の間隔」「水平方向の間隔」の設定方法

・垂直方向の間隔=ラベルの高さ+行間隔
・水平方向の間隔=ラベルの幅+列間隔

※ミモザのタックシールショップにて販売している商品以外のラベルでも、同じ手順で設定が可能です。

入力が終わったら「OK」ボタンをクリックします。以上でラベルサイズの設定は完了です。

作成した宛名ラベルの名前が表示されていることを確認後、「OK」ボタンをクリックしてください。

※新たに作成したラベルの設定は保存されるので、次回以降改めて作り直す必要はありません。

画面に先ほど指定したラベルのサイズが点線として表示されます。

画面に表示されたラベルを確認後、

  1. 作業ウィンドウ内、「現在の文書を使用」にチェックを入れて、
  2. 「次へ:宛先の選択」をクリックします。

2-3.住所録の読み込みと配置

住所録の読み込み

「1.住所録を作成する」で作成した住所録をワードに読み込みます。

  1. 「既存のリストを使用」にチェックを入れます。
  2. 「参照」をクリックします。

「データファイルの選択」ウィンドウが表示されたら、「1.住所録を作成する」で作成した住所録を選択し、「開く」ボタンをクリックします。

「テーブルの選択」ウィンドウが表示されたら、入力したデータが入っているシートを選択し、「OK」ボタンをクリックします。(今回使う住所録は「シート1」に入っているので「Sheet$1」を選択します)

入力したデータが表示されている事を確認して「OK」ボタンをクリックします。

画面に「«Next Record»」と表示されれば読み込みは完了です。

  1. 「次へ:ラベルの配置」をクリックして、次の工程へ進んでください。

ラベルの配置の設定

ワードに読み込んだ住所録の内容をラベルのどの位置に配置するかを決定します。

  1. 作業ウィンドウの「住所ブロック」をクリックします。

「住所ブロック」とは
「1.住所録を作成する」で作成した住所録の場合、「郵便番号」「住所1」「住所2」までのデータのことです。

「住所ブロックの挿入」ウィンドウが表示されたら、

  1. 「宛名の氏名を以下の書式で挿入する」のチェックを外して、
  2. 「OK」ボタンをクリックします。

画面に«住所ブロック»と表示されたら、右端で改行します。

  1. 作業ウィンドウの「差し込みフィールドの挿入」をクリックします。

すると、「差し込みフィールドの挿入」ウィンドウが表示されます。

「差し込みフィールドの挿入」ウィンドウを使って名前を挿入します。

  1. 「フィールド」内の「宛名 1」をクリックします。
  2. 「挿入」ボタンをクリックします。
  3. 「閉じる」ボタンをクリックします。

※「挿入」ボタンをクリックすると、「キャンセル」ボタンが「閉じる」ボタンに変わります。

«住所ブロック»の下に«宛名 1»が挿入されました。

続けて、「宛名 2」と「敬称」を挿入します。
«宛名 1»の右端で改行します。

  1. 作業ウィンドウの「差し込みフィールドの挿入」をクリックし「差し込みフィールドの挿入」ウィンドウを表示させます。
  1. 「フィールド」内の「宛名 2」をクリックします。
  2. 「挿入」ボタンをクリックします。
  1. 「フィールド」内の「敬称」をクリックします。
  2. 「挿入」ボタンをクリックします。
  3. 「閉じる」ボタンをクリックします。

«宛名 1»の下に«宛名 2»と«敬称»が挿入されました。

先ほど挿入したデータを全てのラベルにコピーします。
作業ウィンドウの「すべてのラベルの更新」をクリックします。

全てのラベルに
«住所ブロック»
«宛名 1»
«宛名 2»«敬称»が表示されました。


作業ウィンドウの「ラベルプレビュー画面表示」をクリックすると、住所録の内容が反映されます。

プレビュー画面での確認後、「次へ:差し込み印刷の完了」をクリックして次工程へ進んでください。

3.印刷する

作成したデータをタックシールに印刷します。
作業ウィンドウの「印刷」をクリックしてください。

「プリンターに差し込み」ウィンドウが表示されたら、

  1. 「レコードの印刷」の「すべて」にチェックを入れて、
  2. 「OK」ボタンをクリックします。

次に「印刷」ウィンドウが表示されますので、ご使用のプリンターの設定を行ってください。
「OK」ボタンをクリックすると印刷が開始されます。

※宛名ラベルに印刷する前に、普通紙などで試し印刷をし、ラベルと重ねて印刷位置の確認をされることをおすすめします。

以上で宛名ラベルの作成は完了です。


宛名ラベルに適したタックシール

ラベルを貼る場所の大きさに応じ、多様なサイズを取り揃えております。一般的な売れ筋としては、8面のLDW8SE、12面のLDW12P、21面のLDZ21QB、24面のLDW24UC、44面のLDW44CEなどが挙げられます。全て『普通紙ラベル(マルチタイプ)』という、インクジェット、レーザー、サーマルなど多様な印刷方式に対応できる商品です。

また、一度貼った後、きれいにはがせる『再剥離ラベル』、再剥離ラベルの中でもビニール素材の封筒や外装に貼った後、はがす際に破れずきれいにはがせる『分別処理可能再剥離ラベル』、古紙パルプ割合70%の環境配慮型『再生紙ラベル』など、同サイズでも異なる性質を持った商品がございます。

いずれも、「面数から探す」「サイズから探す」の表を使うと、ラベルの配列を確認しながらスムーズに検索できますので、ぜひご利用ください。

本ページ内容を含め、Word・Excelの操作方法に関するご質問について、当社ではお答えすることができません。
悪しからずご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

カートの中

合計数量:0

商品金額:0円

カートを見る

FAX注文用紙

スマートフォンサイト

営業日カレンダー

2024年 5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2024年 6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

休業日

分類から探す

面数から探す

ラベルサイズから探す

メーカー別同サイズ商品一覧

ソフト別対応商品一覧


ミモザ運営ショップ一覧

株式会社ミモザ情報システムは、業務ソフトウェアおよびオフィスサプライを中心に扱う専門店です。

他ショップのご案内

他ショップに移る際は、ショップ別に精算(購入操作)が必要です。