家具統一伝票
家具業界で採用されている伝票です
家具統一伝票とは、統一伝票C様式に家具業界特性を加味した伝票です。備考欄や摘要欄に納入先に通知する情報が記入できます。(例:発注者名・掛率・配送日・配送方法・直送先名など)
家具統一伝票は、メーカー間・卸売業者間と、メーカー/卸売業者と一般小売業者者(家具店)間の取引に使用します。
家具統一伝票の選び方
統一伝票の様式を決めたり、印字内容を決定するのはすべて買手(納入先)側が行うことになっています。統一伝票のご利用にあたっては、売手と買手がよく協議され、買手側の指示にしたがってご利用いただきますよう、お願いいたします。
手書き用 家具統一伝票
商品番号 |
種別 |
プレ |
複写枚数 |
商品詳細 |
手書き用 No.有 |
有 |
5枚 |
||
手書き用 No.有 |
有 |
6枚 |
- 手書きで伝票を作成します。
- 6枚複写のものから「入庫票」を抜いたものが5枚複写の商品です。
- プレ印字「有」の商品は、あらかじめ伝票番号が印字されています。(印字する伝票番号の指定・削除はできません)
タイプ用 家具統一伝票
商品番号 |
種別 |
プレ |
複写枚数 |
商品詳細 |
タイプ用 No.無 |
無 |
6枚 |
- コンピュータ入力で伝票を作成します。
1件~3件 (全 3件)
- 1
-
13,753円
-
17,059円
-
KG-B6S 家具統一伝票 [連続・タイプ用]6P(伝票No.無)
13,057円
1件~3件 (全 3件)
- 1