PCA固定資産DX
固定資産・リース資産の管理から財務・税務申告までカバー。
PCA DXシリーズの固定資産管理・減価償却ソフト。
固定資産・リース資産の管理や減価償却計算までをカバーし、減損会計や資産除去債務にも対応しています。
税法基準・会計基準それぞれの償却方法を選べます。
法人税申告書別表、償却資産税申告書、種類別明細書の出力も可能です。
一台運用(スタンドアロン版) | 複数台運用(ネットワーク版) | ||
基本版 | 2台以上 | 2台まで | 3台以上 |
![]() |
![]() |
お見積もり | |
パソコン一台のみで使う基本形で、将来のネットワーク版への移行・拡張も自在 | サーバ不要、初期投資ゼロで複数台運用を実現 | サーバ不要、2台で運用する簡易ネットワーク | サーバを利用し、効率的な複数台運用を実現 |
PCA ソフトウェアの導入・運用の無料相談承ります!
PCA固定資産DX 製品紹介
柔軟な固定資産管理
税務と会計、2パターンの減価償却方法
減価償却の方法を「税法基準」「会計基準」から選択することができます。
また、減価償却計算に関する細かい設定が可能です。
設定した月度期間で月次償却額、月次リース額などの計算を行います。
部門別配賦
部門別に任意の配賦率・配賦額で経費配賦基準を設定でき、仕訳の際に自動配賦されます。
リース資産管理
ファイナンスリース、オペレーティングリースの両方に対応しています。
リース資産、リース債務のオンバランス計上が可能で、リース資産購入、リース料支払い等PCA会計Xに連動した仕訳データの作成もできます。
1.リース資産区分
所有権移転ファイナンスリース、移転外ファイナンスリース、オペレーティングリースのいずれにも対応しています。
2.リース契約情報
リース期間や支払間隔、前払い/後払いなどリースに関する情報を登録できます。
3.リース支払管理
基本リース料の他、維持管理費、残価保証額も登録できます。登録した内容から支払総額を自動計算します。
その他の機能
資産の除去・売却や合併資産・遊休資産の管理、一括償却、減損会計対応など、さまざまな機能を搭載しています。
PCA固定資産DX 主な処理件数
資産名称 | 全角20文字 半角40文字 |
金額桁数 | 12桁 |
資産番号 | 資産番号1:半角英数字10桁/ 資産番号2:半角数字3桁 |
固定資産科目 | 件数無制限※ 半角英数3~10桁フリーコード正式名称:全角14文字 全角半角混在可能 |
部門 | 件数無制限※ 英数カナ3~6桁フリーコード名称全角15文字 |
部門グループ | 件数無制限※ 英数カナ3~6桁フリーコード |
役所 | コード:数字4~6桁名称:全角10文字半角20文字 |
場所 | コード:数字3~5桁名称:全角20文字半角40文字 |
摘要 | コード:数字3~6桁名称:全角17文字半角34文字 |
担当者 | コード:数字3~13桁名称:全角20文字半角40文字 |
集計区分 | コード:数字3~5桁名称:全角15文字半角30文字 |
減損グループ | コード:数字6桁 名称:全角20文字半角40文字 |
※「件数無制限」とはHD容量内となります。また、データ件数が多い場合には十分な処理速度が得られない場合があります。なお、確認は弊社条件にて行っています。
PCA固定資産DX 対応機器構成
スタンドアロン版
OS | Microsoft(R) Windows(R) 10 Microsoft(R) Windows(R) 8.1 |
CPU | Pentium4以上必要 Core 2 Duo以上を推奨 ※または同等の互換プロセッサーを搭載したコンピューター |
メモリ | 1GB以上必要 2GB以上を推奨 |
ディスク ドライブ |
HDドライブ、CD-ROMドライブがそれぞれ1台以上必要 データのバックアップ用に大容量リムーバブルディスクドライブの接続を推奨 |
HD容量 | プログラムセットアップ時に最低300MB以上 システムドライブ(OSがインストールされているドライブ)に300MB以上の空き容量が必要 そのほかにデータベースソフト「Microsoft(R) SQL Server 2014 Express」のプログラム用に約6GB必要 |
モニター | 解像度1024×768~1920x1080ドット ハイカラー以上を推奨 |
プリンター | 上記OSに対応するプリンター(単票紙はA4以上、連続紙は15インチ印刷可能なプリンター) |
※タブレットモードには対応しておりません。
※電子申告直接送信についてはMicrosoft Edgeには対応しておりません。Internet Explorerをご使用ください。
※Windows10でサポートされるMicrosoft SQL ServerはMicrosoft SQL Server 2012 Service Pack 2 以降となります。
※Microsoft社のサポート保証期間が終了しているOSについては正常に動作しない可能性がありますので、保証期間の終了していないOSでの運用をお勧めします。
ネットワーク版
SQL版サーバ
OS | Microsoft(R) Windows Server(R) 2012または R2以降 |
CPU | Pentium(R) 4以上必要 Xeon以上を推奨 ※または同等の互換プロセッサーを搭載したサーバー |
メモリ | 1GB以上必要 4GB以上を推奨 |
ディスク ドライブ |
HDドライブ、DVD-ROMドライブがそれぞれ1台以上必要 データのバックアップ用に大容量リムーバブルディスクドライブの接続を推奨 |
HD容量 | プログラムインストール時に300MB以上、「SQL Server」上のデータとして100MB以上必要。 「SQL Server」のプログラム用にシステムドライブ(OSがインストールされているドライブ)に約6GB以上必要。 .NET Framework4.6のインストールにさらに4.5GB以上必要。 |
モニター | 解像度1024×768~1920x1080ドット ハイカラー以上を推奨 |
DBMS |
Microsoft(R) SQL Server 2014 |
通信プロトコル | TCP/IP必須 |
SQL版、EasyNetwork版クライアント
OS | Microsoft(R) Windows(R) 10 Pro/Enterprise Microsoft(R) Windows(R) 8.1 Pro/Enterprise |
CPU | Pentium4以上必要 Core 2 Duo以上を推奨 ※または同等の互換プロセッサーを搭載したコンピューター |
メモリ | 1GB以上必要 2GB以上を推奨 |
ディスク ドライブ |
HDドライブ、CD-ROMドライブがそれぞれ1台以上必要 データのバックアップ用に大容量リムーバブルディスクドライブの接続を推奨 |
HD容量 | プログラムセットアップ時に最低300MB以上 システムドライブ(OSがインストールされているドライブ)に300MB以上の空き容量が必要 そのほかにデータベースソフト「Microsoft(R) SQL Server 2014 Express」のプログラム用に約6GB必要 |
モニター | 解像度1024×768~1920x1080ドット ハイカラー以上を推奨 |
プリンター | 上記OSに対応するプリンター(単票紙はA4以上、連続紙は15インチ印刷可能なプリンター) |
※マルチデスクトップには対応しておりません。
※タブレットモードには対応しておりません。
※電子申告直接送信についてはMicrosoft Edgeには対応しておりません。Internet Explorerをご使用ください。
※Windows10でサポートされるMicrosoft SQL ServerはMicrosoft SQL Server 2012 Service Pack 2 以降となります。
※Microsoft社のサポート保証期間が終了しているOSについては正常に動作しない可能性がありますので、保証期間の終了していないOSでの運用をお勧めします。
- 1
-
117,990円
-
183,990円
- 1