【IT導入補助金 相談受付中】PCAソフト導入に使える!最大80%・450万円まで補助

  1. トップページ
  2. 商品一覧
  3. PCAクラウド
  4. PCAクラウド会計

PCAクラウド会計

PCAクラウド会計

PCAクラウドで、会計ソフトはもっと便利になる。

PCAクラウド会計は、従来のオンプレミス型(自社でパソコンやサーバにインストールして使用する方式)の製品と、機能・操作画面・メニュー構成・データ構造のすべてが共通です。
クラウドの特性を活かし、インターネット環境があれば場所を問わずアクセスできる柔軟性や、サーバ管理・保守の手間を削減できる利便性を実現。
これにより、経理業務の効率化やペーパーレス化、テレワーク対応といった業務改善にも大きく貢献します。

PCA IT導入補助金活用ガイド

このページの目次

PCAクラウド・その他業務ソフトのご相談はお気軽に!
ミモザ情報システムにお任せください。

電話受付時間:月~金 10:00〜12:00/13:00〜16:00

見積依頼フォーム」と「無料体験申込フォーム」もご用意しています。

バックオフィス業務、なんでも相談窓口

PCAクラウド会計の機能紹介

エクセル出力画面

PCA会計シリーズの豊富な機能を紹介。日常の経理処理から経営分析、法令対応まで一貫してカバーします。

  • 仕訳入力・帳簿操作:振替伝票や摘要の自動登録、帳簿からの仕訳生成などで日常業務を効率化
  • 帳票出力・エクセル連携:PDFやExcel形式での出力に対応。部門別や日次出力も可能
  • 経営分析機能:月次推移や予算実績比較、損益分岐点分析までカバー
  • 法令対応:電子帳簿保存法やe-Tax、ZEDIなどの要件に準拠
  • セキュリティ管理:ユーザー権限・操作ログ・承認フローで内部統制も支援

PCAクラウド会計ならではの利用シーン

全く同じソフトでも、それが「いつでも、どこからでも使える」だけで、いつもの業務に大きく、ポジティブな影響を与えることができます。
(深夜1~5時の間はデータセンターのメンテナンスのため、ご利用いただけません)

いつでも、どこでも最新のデータにアクセス可能

PCAクラウドの構成図

従業員のテレワーク、在宅勤務環境構築のために

PCAクラウドを導入すれば、手軽にリモートワーク環境を構築することができます。
サーバ機器や、VPN(専用回線)、それらをセッティングするための専門的な知識も不要。
ネット環境さえあればすぐに、どこからでも最新のデータを利用できます。

経営者様が外出先や自宅から最新の情報にアクセスできる

リアルタイムに経営情報を把握したい経営者様が、出張や外出が多く会社に戻れない場面は多いものです。
このために、経理担当者に送らせていた集計表や財務データなどを、待たずに外出先から自ら直接閲覧できる上、担当者がエクセル等で行っていた資料作成作業を削減する事もできます。

税理士などの職業専門家とリアルタイムでデータ共有

リアルタイムでデータ共有

データ共有のための手間や待ち時間、データ不整合による手戻りが一切なくなります

いま、この瞬間のデータを、顧問税理士に見てもらうことができます。ちょっとした質問やアドバイスを求めたいときに、これまで以上に素早く、的確に進められます。
また、決算などの際、顧問税理士側の作業のために生じる、バックアップを取って送ったり、修正データを送り返してもらい、それを読み込んだりする、一連の「データ交換プロセス」をすべて省略できます。
税理士側からデータが返ってくるまでの間、入力を待つなどの配慮も一切不要です。
また、後述する「同時接続ライセンス」の考え方により、顧問税理士のために新たにライセンスを契約する必要はありません。

税理士様向けプランもございます

PCA会計を利用する顧問先を抱える税理士様向けに、専用プランを用意しております。

PCAクラウドBPOプラン
当社では導入実績も多数あり、顧問先様への導入支援も行っております。お気軽にご相談下さい。

PCA直営のサービス「PCA Hub」と連携

PCA Hub 経費精算

経費の申請・承認から仕訳作成・会計連携までを一元管理。スマホ対応やAI-OCRによる自動入力、柔軟な承認フロー、予算管理機能を備え、経理・申請者双方の業務負担を軽減します。

PCA Hub 経費精算

API連携で、他社システムともつながる

PCAクラウドWEB-API

他社製の経費精算システムなどとも連動できる

オプションのAPI(ソフトウェア間の情報交換についての取り決め)対応版を利用することで、サイボウズ社のKintoneや経費精算システムなどの他社製システムに繋ぎ、直接データを連動させることができます。
伝票の入力自動化、入力ミスの撲滅、作業の削減などに貢献します。
(Web API利用料:サーバ利用ライセンス数×660円/税込)

PCAクラウド・その他業務ソフトのご相談はお気軽に!
ミモザ情報システムにお任せください。

電話受付時間:月~金 10:00〜12:00/13:00〜16:00

見積依頼フォーム」と「無料体験申込フォーム」もご用意しています。

PCAクラウドの利点を生かした導入事例

当社を通じてPCAクラウドを導入された事業所様にインタビューを行っています。

  • 業種:物流業、製造業、税理士・社労士事務所 など
  • 利用ソフト種別:給与単独、販売仕入単独、会計給与の組み合わせ など
  • 利用体制:少ないライセンス数で運用する工夫、クラウドならではの便利な使い方 など

PCAクラウド会計ライセンス数の考え方

PCAクラウドは、「同時接続ライセンス」の考え方を採用しており、1つのライセンスを複数名で使い回すことができます。
例えば、下図のように、同時に5人で利用する場合、必要ライセンス数は「5」ですが...

同時接続数:5

下図のように、現担当者間で使う時間帯が異なれば、契約ライセンス数は「2」で済み、その分料金は安上がりです。

同時接続数:2

これまでのオンプレミス環境(サーバなど、ソフトウェアの運用機材を自社ですべて保有する体制)では、最繁忙期の業務体制や、先々の人員数・業務量の増減幅などを見越して余裕を持たせる必要がありました。また、調達し保有する機材やソフトウェアの性能は、不可逆的な要素であり、次の入替時までは変更できないものでした。
ところが、クラウドならば必要に迫られた時、月単位で手軽にライセンスやストレージ容量を変更できるため、平時は最小限の構成に抑え、無駄なコストを排除することできます。
このことにより、例えば多忙を極める決算の時期だけライセンスを増やし、入力人員を増やすなどの対応が可能となります。
特にダウンサイジングのしやすさは、オンプレミスではあり得なかったメリットです。

インストール台数無制限

PCAクラウドの端末側プログラムは、制限なく何台でもインストール可能です。
契約ライセンス数以上の端末でPCAソフトを使えるため、自宅や会社、デスクトップやモバイルなど、一人で複数の仕事場や端末を持つことが当たり前の昨今、たいへん便利です。

ID登録無制限

PCAクラウドへ接続するための担当者IDおよびパスワードは、契約ライセンス数の制限とは関係なく作成できます。
利用できる機能や画面などの権限管理にも対応していますから、例えば、経理部社員、経営幹部、顧問税理士など、それぞれの立場に適した操作権限が付与されたアカウントを、好きなだけ割り振ることができます。

PCAクラウド・その他業務ソフトのご相談はお気軽に!
ミモザ情報システムにお任せください。

電話受付時間:月~金 10:00〜12:00/13:00〜16:00

見積依頼フォーム」と「無料体験申込フォーム」もご用意しています。

PCAクラウド会計料金例

PCAクラウドは、月額都度払い(口座引落)の「イニシャル”ゼロ”プラン」と、年額前払(お振込み)の「プリペイドプラン」の2本立てです。
当社は、業務の繁閑や組織変化に合わせてライセンス数の追加や削減が手軽に行えるなど、クラウドならではのメリットである柔軟性が発揮できる「イニシャル”ゼロ”プラン」をお勧めしております。
表示料金には、保守サービス(法令改正対応やコールセンターの利用)およびバージョンアップ費用が含まれます。追加費用は一切無しでご利用いただけます。

イニシャル”ゼロ”プランでの料金例(税込表示)

1ライセンスの場合

ソフト利用ライセンス4,620円+サーバ利用ライセンス13,200円=17,820円/月
213,840円/年

2ライセンスの場合

ソフト利用ライセンス4,620円+サーバ利用ライセンス25,080円=29,700円/月
356,400円/年

3ライセンスの場合

ソフト利用ライセンス7,920円+サーバ利用ライセンス31,680円=39,600円/月
475,200円/年

複数ソフトウェアのご利用がお得

例えば、会計DXと給与DXを同一企業で利用する場合、サーバ利用ライセンスは共用できます。
ソフト利用ライセンス(会計)4,620円+ソフト利用ライセンス(給与)4,620円+サーバ利用ライセンス13,200円=22,440円/月
269,280円/年

プリペイドプランでの料金例(税込表示)

1ライセンスの場合

(ソフト利用ライセンス+サーバ利用ライセンス)12カ月パック=213,840円/年

2ライセンスの場合

(ソフト利用ライセンス+サーバ利用ライセンス)12カ月パック=356,400円/年

3ライセンスの場合

(ソフト利用ライセンス+サーバ利用ライセンス)12カ月パック=475,200円/年

PCAクラウド・その他業務ソフトのご相談はお気軽に!
ミモザ情報システムにお任せください。

電話受付時間:月~金 10:00〜12:00/13:00〜16:00

見積依頼フォーム」と「無料体験申込フォーム」もご用意しています。

PCAクラウド会計動作環境・性能一覧

搭載されている機能を確認できます。
扱うことのできるデータ件数や桁数について確認できます。
コンピュータに必要な性能を確認できます。

PCAクラウドについて、さらに詳しく知る

PCAクラウドの安全性や、データセンターの信頼性等の情報について、さらに詳しくまとめたページをご用意しております。

PCAクラウド

ホームページだけでは、製品の選定が難しい場合は、お気軽にご相談ください。 当社は、豊富な導入経験を踏まえ、訪問やリモートによる製品デモやヒアリングを行っております。

バックオフィス業務、なんでも相談窓口

PCAクラウドに関するよくある質問

PCAクラウドに関して、お客様からよく寄せられる質問をまとめたページです。

PCAクラウド・その他業務ソフトのご相談はお気軽に!
ミモザ情報システムにお任せください。

電話受付時間:月~金 10:00〜12:00/13:00〜16:00

見積依頼フォーム」と「無料体験申込フォーム」もご用意しています。

カートの中

合計数量:0

商品金額:0円

カートを見る

FAX注文用紙

バックオフィス業務、なんでも相談窓口

スマートフォンサイト

カテゴリー

営業日カレンダー

2025年 6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
2025年 7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

休業日

株式会社ミモザ情報システムは、PCA認定インストラクションパートナーです。


経費精算ショップ

経費精算ショップ


ミモザ運営ショップ一覧

株式会社ミモザ情報システムは、PCA、OBCなどの業務ソフトウェアおよびサプライ用品を中心に扱う専門店です。