PCA商管DX
中堅・中小企業向け仕入・在庫管理システムの完成型。
PCA商管DXは、発注・仕入・買掛・在庫管理を担うソフトウェアです。
同じDXシリーズの「PCA商魂DX」とデータを共有していますので、売上・販売管理情報をリアルタイムに連動させながら処理できます。
ロット(製造単位)管理機能を追加した上位版、「PCA商管DX [ロット管理編]」では、仕入から出荷までロットごとに管理できます。
ロット別の在庫管理やトレーサビリティ対策が可能です。
このページの目次
PCA商管DX製品ラインナップ(商品選択)
PCAのデータセンターを利用するクラウド版。 データ保管体制:クラウド | |
1台のパソコンのみで使えます。 データ保管体制:オンプレミス | |
サーバ不要、パソコン2台で使う簡易ネットワーク版。PCA商管DXの通常版。 データ保管体制:オンプレミス | |
1台のパソコンのみで使えます。 データ保管体制:オンプレミス | |
簡易ネットワーク版のロット管理編。 データ保管体制:オンプレミス | |
パソコン3台以上で使う、本格的なクライアントサーバシステム。個別に見積します。ソフトウェアのほかに、サーバが必要。 データ保管体制:オンプレミス |
ロット管理編の機能について詳しくは、ロット管理編のみの付加機能をご覧ください。
クラウド版、SQL版でもロット管理編をご利用になれます。お見積り依頼の際にお申し付けください。
製品選びのお手伝いをいたします
ホームページだけでは、製品の選定が難しい場合は、お気軽にご相談ください。
当社は、豊富な導入経験を踏まえ、訪問やリモートによる製品デモやヒアリングを行っております。日本全国対応可能です。
【こちらもご参考ください】
PCAソフトウェアを事業所から探す
セット商品について
スタンドアロン版のPCAソフトウェアを2種類以上組合せた「お得なセット商品」をご用意しております。
関連商品について
PCA商管DXの利用にあたり使用するサプライ製品や、保守サービス「PSS会員パッケージ」、バージョンアップ版はこちらから。
PCA商管DX 動作環境・性能一覧
搭載されている機能を確認できます。 | |
扱うことのできるデータ件数や桁数について確認できます。 | |
コンピュータに必要な性能を確認できます。 |
PCA商管DX 製品・機能紹介
PCA商管DXの業務フロー図
販売管理システムの「PCA商魂DX」と合わせてご利用いただくことで、例えば「商魂」で売上データを入力すると即、「商管」での出庫処理がなされる、といった連携が可能です。
導入にあたって
様々な業態に対応できるよう、きめ細やかに設定できる項目を用意しています。
なお、マスター登録にあたっては、汎用テキストデータ(csv形式など)の受け入れに対応しています。
仕入処理
仕入伝票入力画面
充実した入力サポート機能で、日常業務の負荷を軽減します。
1.在庫照会
伝票入力中に、メニューからすぐ在庫状況を照会できます。適正在庫量の維持にお役立てください。
2.過去10回分の単価の索引
過去10回分の単価データを参照できます。
商品単価の修正は仕入先別に随時可能です。一度修正された単価は、後で作成される注文書等に自動で引き継がれます。
また、一度入力された商品の仕入先別商品単価と商品名は、次回伝票入力時に引き継がれます。
3.明細サイズ
明細行の表示行数を増やせます。
4.伝票検索
伝票データの検索機能が充実しています。伝票番号、日付、仕入先コード/名称、明細に含まれる品名、商品コードなど、複数の検索条件を指定できます。また、検索結果は一覧形式で表示できます。
5.仕入先の索引
仕入先コードが分からない場合は、仕入先名、コード、電話番号、郵便番号の一部からでも検索できます。
6.伝票NO.2
伝票番号を2つまで登録できます(任意)。
7.フセン
メモ感覚で貼り付けられるフセン機能です。何度でも付け替え可能です。フセンの内容は検索条件としても指定できます。
発注
従来通りの「個別発注」、製品の製作数に応じ、必要資材を自動計算する「一括発注」、受注伝票をもとに発注を行う「引当発注」、あらかじめ登録しておいた注文点を下回る品目・数量を自動抽出する「在庫補充」の各伝票入力メニューを搭載しています。
特に「一括発注伝票入力」では、製品の製作数のみ指示するだけで、予め登録しておいた部品展開に基づき資材の必要量と、在庫から引き当てされる数量および、新たに発注すべき数量が自動計算・入力されるなど、担当者の負荷を大きく軽減します。
また、各発注伝票は仕入伝票に連動し、発注残管理を実施することができます。
支払消込機能
支払い消込機能を搭載しています。仕入伝票を検索し、支払伝票の作成と同時に消込を行うこともできます。
支払データ自動生成機能
支払い予定データから支払いデータを作成し、さらに銀行振り込み用データの作成、総合振込依頼書の作成・印刷まで行うことができます。
帳票出力機能
多彩な仕入実績資料
様々な集計表や比較表、グラフが迅速に出力できます。
また、エクセルやPDFデータでの書き出しもスムーズです。
月次実績の照会
仕入実績がいつでも画面参照できます。過去一年分についてはグラフ表示にも対応しています。照会項目や表示内容は保持できますので、後々の作業もスピーディです。
仕入集計表
任意の期間指定で仕入集計表が作成できます。
月次仕入推移表
月次推移表を作成できます。
消費税額の表示にも対応しています。
仕入行列表
一つの画面で列の合計と行の合計を見られる表(マトリクス集計表)を出力できます。
仕入順位表
仕入先ごとに、商品別・仕入先区分・商品区分別の各仕入順位表を出力できます。
比較売上表
仕入先や担当者別などをキーに、対比先との月額差異や伸長率を確認できます。対比期間は1~12カ月の範囲内で選べます。
セキュリティ機能
処理レベルの設定
例えば、売上伝票の登録は許可、削除は不可のように、担当者の職責や職域ごとに、機能の制限を加えることができます。
各機能の利用制限は、99階層まで設定できます。
伝票承認
業務責任者が承認した伝票については、他の人が修正できなくなる機能を搭載しています。
バックアップデータ暗号化
バックアップデータの暗号化が可能です。暗号化することにより、万一社外にデータが流出しても、パスワードがなければ複合化ができません。
ロット管理編のみの付加機能
ロットごとの有効期限管理
商品ごとのロットNo.を登録できます。
各ロットに対して有効期限を設定し、期限切れのロット一覧を出力したり、期限切れロットの出荷を防止したりできます。
また、ロット別に原価設定・在庫照会・棚卸が可能です。
ロットを起点としたトレーサビリティ
集計条件や絞り込み条件にロットNo.を指定することが可能です。
ロット別の不具合発生時のトレーサビリティが高まります。
先入先出の徹底管理
商品出荷時には古いロットから自動的に払い出しできます。
PCA商魂DXと組み合わせて導入することで、受注・売上伝票入力時にロット・有効期限を指定できるようになります。
※PCA商管DX [ロット管理編]、PCA商魂DX 両製品ともにリビジョン4.50以上である必要があります。
- 1
-
152,990円
-
259,990円
-
254,990円
-
439,990円
- 1