源泉徴収票・源泉徴収簿
例年、源泉徴収票および源泉徴収簿は一時期に注文が集中するため、ご予約順に発送しております。また、メーカー在庫が無くなりますと、再入荷まで時間がかかる場合があります。お早めに、余裕を持ったご注文をお願いいたします。
また、印字にあたっては、OBC純正の奉行サプライをご利用ください。様式は各ソフトメーカーにおいて独自に開発しておりますので、税務署配布のものや市販品では、印字ずれなど不都合が生じます。
出荷状況/2019年11月12日、ご予約順に出荷を開始いたしました。
OMSS(年間保守契約)ご加入特典について
OMSS(年間保守契約)にご加入中(2019年10月31日時点)で、給与・法定調書奉行および奉行J -給与編-をご利用のお客様には 、OMSS特典として、メーカー(OBC)より「源泉徴収票(100名分)」が無償提供されます(11月中旬頃)。
年末調整業務をより簡単・スムーズに!ご相談・お見積りはお気軽に
年末調整業務をペーパーレス化して劇的に改善する「奉行Edge年末調整申告書クラウド」、毎月の給与明細書や源泉徴収票のペーパーレス化(WEB配信)を実現する「奉行Edge給与明細電子化クラウド」のご商談承ります。
資料送付や遠隔デモなども可能です。お気軽にお問い合わせください。
令和1年版(令和2年1月提出用)様式の変更点について
ここでは、「奉行サプライにおける変更点」をご案内いたします。
記載方法の具体的な変更内容については、国税庁のサイトをご覧ください。
(参考/国税庁)給与所得の源泉徴収票手続きページ
また、メーカーごとに対応内容は異なりますので、複数メーカーのソフトを取り扱うお客様はご注意ください。
源泉徴収票について
●令和1年版(令和2年1月提出)の源泉徴収票は、元号表記以外に昨年版との差異はありません。
●令和1年版様式に正確に印字するためには、令和1年 年末調整プログラムの適用が必要です。11月中旬にOMSS(年間保守加入者)向けに公開されます。OMSSの有効期限にご留意ください。
源泉徴収簿について
●前年版(平成30年用)から変更はありません。
●令和2年以降の記載内容変更に係る新版の発売予定について、現時点で情報はありません。
●平成29年以前の様式(品番:4161、5162、4061)の販売も引き続き行いますが、手元の残部が尽きましたら、平成30年様式(品番:5166、5167、5066)への切り替えをおすすめします。
年末調整関連帳票 よくある質問
Q.年末調整時期より前に退職者用を交付する場合は、どうすれば良いか?
A.年末調整プログラムを適用するまでは「平成□年」表記で印刷されます。
適用後は「令和□年」で印字されます。
例えば、平成31年として印字しても、官公庁では適宜令和1年に読み替えて受理します。特に訂正の必要はありません。
Q.平成表記のサプライが欲しい
A.在庫状況を確認しますので、必ず事前にお知らせください。
ご指定のない場合は、令和1年版の予約として承ります。
Q.昨年版(平成30年用)の源泉徴収票が残っているが、流用できないか?
A.当社としては、新版(令和1年版)のご利用をおすすめいたしますが、元号部分を訂正すれば各官公庁において受理されます。参考にしてください。
Q.以前の源泉徴収簿が残っているが、流用できないか?
A.残部を流用いただけます。
源泉徴収簿は、社内保管用の(提出義務のない)資料であるため、必ず様式変更を行う必要はありません。
ただし、同一年内の帳票に複数種類の様式が混じると、管理上煩雑になる上、将来参照する際に混乱をきたします。
なるべく最新の様式へ揃えていくことが望ましいと考えます。
令和1年版 年末調整関連商品一覧
源泉徴収票 単票(レーザープリンタ用)
標準型 |
退職者交付用 |
6109-A19 |
6109-G19 |
- 給与奉行(i/i8/i10)、法定調書奉行(i/i8/i10)、奉行J-給与編-に対応します。
- 令和1年年末調整プログラムは、11月中旬にOMSS(年間保守)加入者向けに公開予定。
- 「給与支払報告書」のみの取り扱いはございません。
源泉徴収票 連続(ドットプリンタ用)
標準型 |
6009-A19 |
- 給与奉行(i/i8/i10)、法定調書奉行(i/i8/i10)、奉行J-給与編-に対応します。
- 令和1年年末調整プログラムは、11月中旬にOMSS(年間保守)加入者向けに公開予定。
- 「給与支払報告書」のみの取り扱いはございません。
源泉徴収票 対応封筒
単票用 |
FT-63S |
- 伝票に印刷された宛名部分が窓から見えるようになっています。
6009-A19 連続用紙の源泉徴収票は、氏名部の窓位置が合いません。 - 平成30年までに発売された商品とサイズの変更はありません。
お手元に昨年用の封筒が残っている場合は、本年用として流用可能です。
源泉徴収簿
平成30年からの様式
単票用 |
連続用 |
|
5167 |
- 給与奉行(i/i8/i10)、法定調書奉行(i/i8/i10)、奉行J-給与編-、給与奉行クラウド(iA/iB/iS)に対応します。
- 令和1年年末調整プログラムは、11月中旬にOMSS(年間保守)加入者向けに公開予定。
平成29年までの様式
単票用 |
連続用 |
|
5162 |
- 給与奉行(i/i8/i10)、法定調書奉行(i/i8/i10)、奉行J-給与編-に対応します。
OMSS(年間保守契約)について
新規にOMSS(年間保守契約)へ加入される際は、ミモザからお申込いただくとお得な価格で加入できます。
既にOMSSにご加入中のお客様は、ミモザ経由でお申込いただけません。
令和1年版(令和2年1月提出)の源泉徴収票の版内容は、平成30年用から一部変更しています。正確に印字するためには、令和1年年末調整プログラムの適用が必要です。11月中旬にOMSS(年間保守契約)加入者向けに公開されます。OMSSの有効期限にご留意ください。
給与奉行/法定調書奉行(i10)、奉行J-給与編-をご利用の方向けOMSS
給与奉行i10 |
法定調書奉行i10 |
奉行J-給与編 |
OMSS(年間保守契約)ご加入特典について
OMSS(年間保守契約)にご加入中(2019年10月31日時点)で、給与・法定調書奉行および奉行J -給与編- 、は例年通りOMSS特典として、メーカー(OBC)より「源泉徴収票(100名分)」が無償提供されます(11月中旬以降順次)。
上記以外、給与奉行i8・法定調書奉行i8や複数年/ネットワーク製品はお問い合わせください。
源泉徴収票様式の変遷について
マイナンバー制度の影響で、平成28年用源泉徴収票から様式が大幅に刷新されました。
本項では、昨年までの年末調整を旧様式で行った方のために、平成27年用から平成28年用にかけてどのような変更があったのかを解説してまいります。
平成29年1月以降、各種提出様式への個人番号および個人番号の記載が義務化されています。この影響により、源泉徴収票および給与支払報告書では、平成28年用(平成29年1月提出分以降)より大きく版内容が変更されました。
なお、源泉徴収簿は官公庁へ届け出る様式ではないため、この間用紙レイアウトや印字内容に変更はありません。
旧様式(平成27年用)の品番と、新様式(平成28年用以降)の品番との対照表
源泉徴収票
|
旧様式 |
新様式 |
||
(平成28年用) |
(平成29年用) |
(令和1年版) |
||
単票 |
4109 → |
6109-A16 → |
6109-A17 → |
|
連続 |
4009 → |
6109-A16 → |
6009-A17 → |
源泉徴収簿
|
旧様式 |
状況 |
単票 |
令和1年版から「項目名」が一部変更 |
|
連続 |
令和1年版から「項目名」が一部変更 |
個人番号出力欄の新設
出力する場所について
(源泉徴収票のうち、税務署提出用)
受給者本人および扶養親族の個人番号、給与支払者の法人(または個人)番号
(給与支払報告書)
同上
- 源泉徴収票のうち、受給者交付用には個人番号を印字しないこととなっています。
- 連続用紙タイプの製品には、必要でない場所に個人番号が複写されないよう、適宜減感処理を施しています。
- 印字にあたっては、純正のサプライ用品をご利用ください。様式は各ソフトメーカーにおいて独自に開発しておりますので、税務署配布のものや市販品では、印字ずれなど不都合が生じる場合があります。
その他の変更
前述の通り、従来「摘要欄」に記載していた家族情報を、新たに設けられた「控除対象扶養親族欄」に記載することとなっています。
「住宅借入金等控除」の記載欄が拡大されています。
「非居住者である親族の数」の記載欄が新設されました。
判型の変更
掲載する情報が増えることから、用紙のサイズ(判型)が大型化されています。
(旧様式)A4四つ切…1片はA6サイズ
(新様式)A4二つ切…1片はA5サイズ(2倍)
本年度様式から、単票(レーザプリンタ用帳票)利用の場合、一人あたりにつきA4用紙を2枚消費します。
連続用紙についても、上記単票帳票に対する変更内容に加え、「徴収税額」「差引過不足税額」欄が継続して設けられているため、さらに大きなサイズとなります。
(新様式)縦8.5×横8インチ…縦206×横203mm
(旧様式)縦4×横8インチ…縦101×横203mm
- 1
-
6,930円
-
7,700円
-
6,930円
-
7,700円
-
7,700円
-
7,700円
-
6,990円
-
6109-A19 R01 単票 源泉徴収票(100セット入)
5,990円
-
6109-G19 R01 単票 源泉徴収票 給与支払報告書なしタイプ (100枚入)
2,990円
-
FT-63S 単票源泉徴収票 専用窓付封筒 シール付(100枚入)
2,990円
- 1